8月1日 見解
【関屋記念】
様々な出目が考えられますが、綺麗なのは古馬G3芝1600mの出目です。
京都金杯 6-3(12-05-10)
東京新聞杯 8-6(15-10-02)
ダービー卿CT 6-7(10-13-03)
浮上するのは6枠10番ロードフラッグ。または6枠or7枠に03、10、13番。
新潟古馬G3芝1600mの流れは下記の通り。
01年 関屋記念 3-4(03-04-06)
02年 関屋記念 5-5(08-07-04) ※ゾロ目
02年 京成杯AH 8-8(11-10-04) ※ゾロ目
03年 関屋記念 2-3(04-05-03)
また、昨年はオースミコスモ1着でエイシンハリマオー2着でしたが、
今年は同厩舎、同馬主で、オースミブライトとエイシンスペンサーが
出走します。この2頭とその同枠、裏番は注意が必要でしょう。
【KBC杯】
インタータイヨー(昨年1着馬)がキーホースで3枠、6枠が中心の本命傾向。
並行位置に同馬主の入ったビッグウルフが中心でしょうか。
昨年3着の05番、一昨年3着の01番あたりも注意を払いながら。
【UHB杯】
注意する馬番は02、04、08番ですが、今夏の影響力からは07番に同枠06番、
裏の05番が中心でしょう。この6つの馬番に01番を加えた7つ馬番の組み
合わせの3連複を購入しようと思います。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント