8月6日 KBC杯 見解
【KBC杯】小倉10R
01年 2小8 11R OP混特 ダ1700M別 10頭 2-7(02-07-04)→内02番※内外04番目
02年 2小4 11R OP混特 ダ1700M別 11頭 3-6(03-07-02)→内02番07番外09番
03年 2小4 11R OP混特 ダ1700M別 12頭 1-4(01-04-05)→外09番
04年 2小6 11R OP混 ダ1700M別 08頭 3-1(03-01-08)→1枠、内01番外08番※内外01番
05年 2小6 10R OP混特 ダ1700M別 14頭 4-2(05-02-01)→内01番
06年 2小8 10R OP混特 ダ1700M別 14頭
--------------------------------------------------------------
キーホースは昨年1着の14番エドモンダンテス。裏番01番アンドゥオールとともに
内外01番に配置された両馬が馬券の中心となります。出目からは01番アンドゥオールと
05番ゼンノストライカーが有力で、小倉1700m巧者の05番も浮上します。
このレースは人気馬の配置が内外01番→内外05番→内外06番となって1枠、4枠、6枠、
8枠に収束される構成となっています。01-05または05-14を軸とした3連馬券を。
出目からはマリーンSの03番、10番、13番が浮上します。
★ダ1700m古馬OP ~直前マリーンS~
02年 マリーンS 03-08-02 → KBC杯 03-07-02
03年 マリーンS 06-02-04 → KBC杯 01-04-05
04年 マリーンS 03-05-06 → KBC杯 03-01-08
05年 マリーンS 05-01-10 → KBC杯 05-02-01
06年 マリーンS 03-10-13 → KBC杯 03番or10番or13番
| 固定リンク
コメント