エルムS他 9月18日 見解
【エルムステークス】
01年 2札1 11R G3混指 ダ1700M別 13頭 4-5(05-07-10)→4枠※内外07番
02年 1札7 11R G3混指 ダ1700M別 13頭 5-2(06-02-09)→5枠
03年 1札7 11R G3混指 ダ1700M別 13頭 7-5(10-06-12)→5枠内06番外08番
04年 1札7 09R G3混指 ダ1700M別 13頭 8-4(13-05-11)
05年 1札7 09R G3混指 ダ1700M別 13頭 5-7(07-10-03)※内外07番
06年 2札4 11R G3混指 ダ1700M別 13頭
-----------------------------------------------------------
2年連続1着のパーソナルラッシュがこのレースのキーホースです。
内外05番目にG1馬2頭を配置し、5枠2頭がG2馬と対になる2頭が
きれいに配置されています。まずは1番人気とパーソナルラッシュが
同居した6枠。そこから出目の2枠or7枠を相手に昨年出目の07番、
03番、10番への3連馬券を。
★古馬ダートG3の出目 ~プロキオンS~
00年 プロキオンS 4-2 ⇒ エルムS 4-2
01年 プロキオンS 4-6 ⇒ エルムS 4-5
02年 プロキオンS 7-8 ⇒ エルムS 5-2 × 3連複発売
03年 プロキオンS 6-7 ⇒ エルムS 7-5
04年 プロキオンS 8-7 ⇒ エルムS 8-4
05年 プロキオンS 8-8 ⇒ エルムS 5-7 × ゾロ目
06年 プロキオンS 2-7 ⇒ エルムS 2枠or7枠
【納屋橋ステークス】
開催変更に伴う新設レースです。今年の同条件は2枠が連続連対。
7枠が松田国英厩舎の同居で裏枠の2枠は穴っぽい存在です。
白川郷Sで1着同居のケージーダンシングが入っった3枠も注意が必要です。
メイショウスイセイは名古屋城S、白川郷Sと2戦連続して13番でしたが、
今回は外13番の配置。これをどう読み解くかですが、出目の逆転という
視点からは7枠注意。メイショウスイセイから06番目、07番目という点からも
7枠は注意枠となります。
★中京古馬1600万ダ1700m
060528 名古屋城S 16頭 2-3(03-06-14)
060610 白川郷S 13頭 4-2(05-02-07)
060918 納屋橋S 16頭
【阪神ジャンプステークス】
01年 4阪3 09R JG3混 障3170M別 13頭 4-4(04-05-11)
02年 4阪3 09R JG3混 障3170M別 14頭 7-6(12-09-11)→内11番外03番※準ゾロ目
03年 4阪3 09R JG3混 障3170M別 14頭 5-6(07-10-11)→6枠内11番外04番
04年 4阪4 09R JG3混 障3170M別 10頭 7-7(07-08-03)→内07番外04番※ソロ目内外03番
05年 4阪4 09R JG3混 障3170M別 13頭 5-7(07-11-02)→7枠内07番※内外07番
06年 3名4 09R JG3混 障3330M別 13頭
----------------------------------------------------------
6月の中京障害OPで外02番目に配置され2着だったマイネルホライズンが
同じ外02番目の位置に配置されました。変更開催を考えるための共通点として、
ここはポイントとなりそうです。同枠13番と裏番02番を相手とした3連馬券が
狙いです。
| 固定リンク
コメント