【菊花賞】京都11R
98年 6京2 11R G1牡牝指 芝3000MA定 18頭 2-8(04-17-15) 2枠内04番外15番※05番取消内外05番
99年 5京2 11R G1牡牝指 定3000MA定 15頭 1-3(01-04-05) 内04番外15番※準ゾロ目
00年 4京6 11R G1牡牝指 定3000MA定 18頭 7-7(15-13-01) 内01番※ゾロ目
01年 4京6 11R G1牡牝指 芝3000MA定 15頭 2-6(02-10-08) 外06番※内外08番
02年 4京6 11R G1牡牝指 芝3000MA定 18頭 1-4(02-07-14) 内02番※06番中止
03年 4京6 11R G1牡牝指 芝3000MA馬 18頭 4-1(08-02-17) 1枠4枠内02番外17番※内外02番
04年 4京6 11R G1牡牝指 芝3000MA馬 18頭 8-3(18-05-01) ※内外01番
05年 4京6 11R G1牡牝指 芝3000MA馬 16頭 4-3(07-06-04) 3枠
06年 4京6 11R G1牡牝指 芝3000MA馬 18頭 8-7(18-13-05)
07年 4京7 11R G1牡牝指 芝3000MA馬 18頭 5-6(10-12-04)
08年 4京6 11R G1牡牝指 芝3000MA馬 18頭 7-1(14-01-05) ※内外05番
09年 4京6 11R G1牡牝指 芝3000MA馬 18頭
----------------------------------------------------------------
先週の秋華賞は、結果的に桜花賞~優駿牝馬と同じ流れを引き継いだ
パッケージレースでした。ジェルミナルの変わりに同厩舎のブロード
ストリートがその役割を担っただけ。鍵馬のヴィーヴァヴォドカは桜花賞で
ジェルミナルの裏番に配置され、優駿牝馬では同枠でレッドディザイアを
支えていましたが、秋華賞でもレッドディザイアの同枠配置。繰り上がり
2着のブロードストリートは、桜花賞・オークスで3着だった同厩舎のジェル
ミナルと優駿牝馬で同枠配置となっており、秋華賞でも3着入線をしました。
皐月賞、東京優駿の流れから考える菊花賞は、アンライバルドとセイウン
ワンダーの2頭の影響がどのような形で結果に結びつくかというのがポイント。
皐月賞で15番16番と仮想同枠を形成した上記2頭は、東京優駿でアンライバルドが
1着馬の裏番、セイウンワンダーが2着馬の同枠に配置されていました。
菊花賞のトライアル神戸新聞杯での上記2頭の成績は、アンライバルドが
1番人気4着、セイウンワンダーが5番人気3着。セイウンワンダーは1着馬
イコピコの裏番配置というところから、鍵は3歳チャンピオンだった
セイウンワンダーが握っているのではないかと思っています。
弥生賞 10頭 06番08着 → 05番03着の裏番
皐月賞 18頭 15番03着 → 04番02着の裏番
東京優駿18頭 03番13着 → 12番02着の同枠
神戸新聞14頭 11番03着 → 04番01着の裏番
菊花賞 18頭 6枠12番と11番、07番
ダービー馬ロジユニヴァースが出走しないことから、皐月賞、東京優駿の
柱となる鍵馬は、05番アンライバルドで、同馬が裏番14番のイコピコが
1着馬として注意が必要な馬です。
連対馬を支える馬として、シェーンヴァルトの隣もフォーカスで、皐月賞
8枠17番で8枠16番が1着、東京優駿7枠13番で6枠12番が2着。
右隣という点では、01番スリーロールスだが、03番フォゲッタブルの方が
有力だと考えています。
09番リーチザクラウンは評価を下げて抑えまで。
あとは08番アントニオバローズや16番ナカヤマフェスタを。
3連単、3連複で下記の馬券は押さえておきたいところ。
05番14番 → 12番07番 → 03番01番
05番14番 → 03番 → 12番07番11番
05番14番03番12番を含んだ馬券を買いたい菊花賞です。
最近のコメント