第42回高松宮記念 見解
【高松宮記念】中京11R
02年 1名8 11R G1国指 芝1200MB定 18頭 3-5(05-09-16)
03年 1名8 11R G1国指 芝1200MB定 18頭 1-8(01-18-15) ※内外01番
04年 1名8 11R G1国指 芝1200MB定 18頭 2-4(03-08-18) 内18番外01番
05年 1名8 11R G1国指 芝1200MB定 18頭 8-7(18-15-12) 内18番外01番
06年 1名8 11R G1国指 芝1200MB定 18頭 6-7(11-14-13) 7枠※準ゾロ目
07年 1名8 11R G1国指 芝1200MB定 18頭 4-8(08-17-11) 内11番外08番※内外08番
08年 1名10 11R G1国指 芝1200MB定 18頭 2-5(04-10-01)
09年 2名6 11R G1国指 芝1200MA定 18頭 7-2(13-04-02) 内04番
10年 2名6 11R G1国指 芝1200MB定 18頭 3-8(06-17-16) ※準ゾロ目
11年 2阪2 11R G1国指 芝1200MA定 18頭 2-4(04-08-06)
12年 1名8 11R G1国指 芝1200MA定 18頭
-----------------------------------------------------------
CMのキングヘイローは7枠13番でこのレースを制し、その子供の
ローレルゲレイロも同じ7枠13番で高松宮記念を勝った。鍵は13番。
もうひとうのフックは新生中京の芝1200m6鞍の中で1頭だけキング
ヘイロー産駒が勝利。18頭立ての06番ゼッケン。こちらも重巧者の
ベイリングボーイ。1000万クラスで1104の時計だが、イメージとしては
札幌とか阪神の時計かなぁ。阪神巧者、札幌巧者の穴馬は?
となると、昨年阪神施行の2着馬17番サンカルロや、札幌のキーン
ランドCを勝ち、昨年のスプリンターズSを制した10番カレンチャン
といったG1実績馬が浮上してくる。
過去傾向からは阪急杯1着のマジンプロスパー、オーシャンSの
グランプリエンゼル、カレンチャン、ジョーカプチーノあたり。
過去傾向から4歳馬は軽視し、01番ロードカナロアは押さえ評価。
11番も穴目で押さえ。
10番17番を軸として、04番と13番の穴目3着付けで高配当を期待したい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント